
『少 年 野 球 は 選 手 が 主 役 』
グラウンドでは「 少 年 野 球 は 選 手 が 主 役 」と考え
チームのスタッフは、全力で選手達をサポートし
『 選 手 た ち と 一 緒 に 夢 を 追 い か け て い ま す 』

今でも…
残念ながら少年野球の試合では
「昭和の野球」を続けている、大人の方の「罵声」に近い声が
グラウンド中に響いている場面を見かけます
同じスポーツをしている人間として悲しく、恥ずかしいです
「罵声」で選手たちが上達し、野球が上手になるのなら
全ての指導者が声を枯らして大声で指導するのではないでしょうか?

少年野球のグラウンドでは
我々、大人は目立つ必要はないんです
少年野球の中心は『選手たち』
大人たちは選手たちを盛り上げるための
縁の下の力持ちで良い。
そう考えています。