南区少年野球連盟学童部 春季大会 横浜ブレイズさんに準決勝で敗れてしまった
オールヤングでしたが敗者戦に回った初めての試合
通町ピューマーズさんとの対戦でした 結果は11対2で勝つことが出来ました
南太田小学校の6年生は、前日までの修学旅行の疲れも吹っ飛ばして野球をしてくれました
この試合はオールヤングに追い風が吹いていたというか…相手チームの良いあたりが野手の正面をついてランナーが戻れずゲッツーになる場面が2回も。
試合の中で大きな場面でした
先発は、相手チームにも同じ学校の友達がたくさんいる
あつとくん、この日は若干、コントロールに苦しんでしまいましたね
マウンドを自分の良い感じに作ってしまう癖をつけましょう
特に清水ヶ丘A面のマインドは深く掘れていて傾斜があるため着地部分を整地しておかないと滑ることがありますので…
また、あのマウンドで大事な試合の場面で投げることがあるので、トラウマにならないように練習した方がいいですね
2番手はゆうとくん、3番手はちとせくんと落ち着いて投球で相手打線を抑えこんでくれました
ナイスピッチングでした
攻撃ではオールヤングの打球が三遊間や、ピッチャーの頭を超えたりと…ラッキーな打球も多かったように感じました
それでもハルくん、たいしくんが、外野の間を抜ける長打を放ってくれてチャンスメイクをし、得点に絡む活躍でした